地域: 関東
千葉県の真ん中 八千代市に、県内初の富山県人会として平成元年に発足しました。京成本線は「実籾」-「八千代台」-「大和田」-「勝田台」と縁起の良い名前の駅が続きます。是非覚えて下さい。
大変アットホームな会で、おわら節で始まりおわら節で終る。
新年会、総会・懇親会には、府中市にある富山県学生寮から3〜4名の若い学生さんが参加され、郷里を思い楽しい語らいで盛り上がります。
親睦の輪を広げる県人会
愛郷の心の強い人達により、ふるさとへの想いを念頭に第2のふるさとを知り、理解し、地域にとけ込むよう精進している方が多い。そして楽しい集いプラス学び心を持続するよう努める会であります。
毎回100名ほどの会員が参加し、おわら節やカラオケ、福引きで盛り上っています。
会員の家族的な雰囲気の集まりを実践しています。会員の同好の集いとして、ゴルフやボウリングの他越中おわら節を踊る、チューリップ会など多士済々が集う県人会と誇りにしています。
始めたばかりで、今は年1回の懇親会を開いています。
「風の盆」ツアーを企画してます。希望者募る。
先人の故郷を忘れる事なく精進する。
大正5年2月11日東京石動会発足、昭和53年7月東京小矢部会発足、平成2年3月小矢部会に改称。総会には郷里小矢部市からご来賓をお招きし、楽しく行っております。参加の皆さんも気楽に談笑していらっしゃいます。
港北区、青葉区、都筑区、緑区、神奈川区、鶴見区地域の皆様に広く呼びかけて活動しております。愛郷精神のもと他会にないユニークな運営活動手法であると、高く評価されております。全員参加による、お互いにやれる事を進んでやり、自分 […]
季節ごとに県人会の集い(旅行、歩こう会、ボーリング大会、お茶の会等)があります。
他の会に無い特徴を生かして、地域との融和と親睦により、会員相互の健康と向上を図りつつ、愛郷の美風を発揚する。
当会は59年の歴史ある県人会で、毎年恒例の行事を行い、会員相互の親睦を図り楽しく語り会える会にと努めております。単位県人会で初のホームページを公開し、もう7年目に入り、足立―富山を結んで発信しております。
ささやかでアットホームな会です。
ふるさと五箇山のお祭りムードの会です。
新湊が好きな人、もっと新湊を知りたい人、楽しい会です。入会お持ちしております。
少しでも多くの方に、また若い方に参加してもらえるよう奮闘中です。派手なアトラクションより相互の親睦を深めることを重視して運営していますので、同窓会を行うつもりで、昔の仲間に声をかけて総会・懇親会に是非ご参加下さい。
大正5年創立、100周年へ向け奮闘中。各県人会、会員の活動を支援する母体(連合会)として、愛郷県人による“親睦交流の場”“輪(和)”“絆”の拡がりに努めるとともに会誌「富山と東京」は“明日の活力源”となるべく努力している […]
世代を超えてあいまみえ、和やかな交流の場としていろいろな行事にご参加いただき、お楽しみいただくことを目的とした会です。
若い世代の県人会として活動しています。
acoicoが企画する県出身者交流イベントを通じて、改めて富山の良さを実感してもらい、ほっとできる場所を提供していきたいと考えています。
楽しい総会を目指している(講演、余興、福引等)。今後は若い会員の一層の出席を目指していく。
4月のさくら祭りは、会員に関係なく富山にゆかりの有る方はどなたでも参加できます。
一度、参加してみてください。必ずあなたの知人、兄弟、父祖の話で盛り上り、話に花が咲くでしょう。
富山弁が飛び交う楽しいアットホームな会です。富山県内各地区出身者が揃い、あなたの街、あなたの父祖・兄弟・知人の話で盛り上ります。
色々な会を開催しておりますので、会員同士の交流を深めることができます。また年2回会報「かたかご」を発行して、いろんな情報を発信しています。
会長は「おわら保存会会長」、副会長は「踊り」「ダンス」「カラオケ」等多才。
会旗は昭和33年4月、故佐伯宗義氏(立山黒部貫光元社長、富山地方鉄道元社長、衆議院議員8回当選)の寄贈によるものです。新年会や総会には立山町長、議長、東京富山県人連合会関係者等多数参加して楽しく運営されています。
平成22年に60周年を迎え、長い歴史と伝統があり。今注目の世界一の高さを誇る東京スカイツリーが24年にオープンする地元区である。富山県にゆかりのある方は、是非ご参加いただきたい。
毎年11月に、旧大沢野より来賓をお招きして、楽しく総会を開いております。
故郷黒部市の近況を把握できます。黒部出身者だけでなく、周辺の方にも参加いただけますので、是非入会下さい。
年1回、親睦を深めています。
役員を中心にまとまりがあり楽しい雰囲気。
黒部市長様を始め、宇奈月町関係者、議員、商工会、旅館組合の方々等をお招きして、宇奈月にまつわる最新の動向のお話や、抽選会、越中おわら節を踊り手さんと一緒に舞うなど、お食事を頂きながら楽しい一時を過ごしております。新会員の […]
旧大家庄、山崎村の極く狭い地域の集いであり、田舎弁による大変和やかな会で、会員より好評を得ています。
総会・懇親会には市長、議長を招いて故郷の話を聞きながら、楽しく集っています。
創立50周年記念誌を発刊し、3代にわたる会員の若返りが進み、年々会員が増え活気を呈している。懇親会では、市の幹部、地唄保存会の皆さんと一緒に和んでいる。
年1回の総会には100名以上の参加があり、和気あいあいと交友しています。故里入善町の東京での催事には積極協力し、ふるさと納税等で連携を深めています。
今後、会員の増強を図りたい。
新規会員を募り老若男女が参画し行動する同郷会として更に輪を広げたく存じます。
菅笠と鯉の町福岡は、江戸時代から続く雅楽や奇祭つくりもんで知られる雅な町である。高岡市との合併後も、新高岡市の一員として融合効果を発揮しつつ、福岡の伝統や心意気を後世に伝えるべく、和やかな集いの輪を発展させている。
2年に1回ですが、郷里の懐かしい話や味を楽しんでいます。又、郷里の行政からも出席いただき近況を聞かせていただいています。
生地の歴史や古い話、そして今現在の話を聞くことができ、楽しい情報交換の場となっています。総会当日は、黒部漁協が出張し、新鮮な生地の魚を販売。また生地のしばんば保存会の一行が笛、太鼓、三味線で演奏し、会員とともに輪になって […]
毎年4月の大伴神社祭礼に参加。
懇親会では和やかにふるさとの思い出を語りながら、黒部市役所、地元からの来賓も毎年出席いただき、最新情報を伝えてもらっています。多数のご出席を!!
30有余年「故郷を語ろう、故郷に思いを寄せよう」と続いている、越中宮崎出身者の集いです。
懐かしい顔に懐かしい味、懐かしい話に方言も飛び交い、懇親会は毎年、和気あいあいと楽しく開催されております。井波出身者ならびに井波縁故の方々のたくさんのご参加、“待っとりまっそ!”
本会は、昭和初期に設立され戦争で活動が途絶えた「八尾郷友会」が、35〜36年頃から有志の方々による再建の機運が高まり、40年に現名で設立が実現した、歴史と伝統のある会です。総会・懇親会には地元八尾町より「おわら保存会」を […]
毎年の懇親会には故郷より市長、議長、商工会議所会頭、東京富山県人会連合会代表、東京庄川会代表をお招きして、故郷との交流と会員相互の親睦を楽しんでいる。ゴルフ同好会も活発。
三日市に縁のある方は誰でも加入できます。懇親会も少人数で和やかな雰囲気ですので、希望される方は遠慮なくお問い合わせ下さい。
卒業年次別の交流会の源にもなっております。
富山中部高校の卒業生はいつでも大歓迎。年1回楽しいパーティーを。10年程前は参加者120名でしたが、今年(平成22年)は300名の出席がありました。
故郷を離れて首都圏を中心に幅広い分野で活躍する同窓会員が、世代を超えて集い、同窓の絆を深めつつ母校や故郷と連携して、さらなる成長を目指しています。
会の若返りと活性化を図るべくアンケートを実施中。
次代を担う南高生!関東地区での結束を深めよう!
総会は、老若男女一体となった多士済々の集いの場として、また、上市関連事項について有識者から講話を頂く等、有意義かつ盛況裏に開催致しております。
元気で明るく楽しい同窓会を目指し、会員交流・親睦と母校の支援をしています。
創校100年の名門校であり伝統校です。卒業生には、福田富昭(北京五輪/ 日本選手団長)、中屋一博(元滑川市長)氏等々。しばらくの休会を破り、復活祭を平成20年9月に実施しました。