表紙絵 「劔の見えるとなみ野風景」 吉川 信一 活躍する県人 野上農相お国入り、富山で初の公務/日本学術会議会長に梶田隆章東京大教授/脳科学とAIの合体研究、ATR川人所長が講演/ミス・ワールド日本代表に山口佳南さ […]
アーカイブ: 最新号・バックナンバー
表紙絵 「祭りの風(砺波獅子)」 宮﨑 悦郎 活躍する県人 野上氏が農水大臣/ロッテの石川投手8月MVPに/本木監督の「大コメ騒動」来年元日、県内先行上映/滝田監督を紹介する企画展、高志の国で初開催 ほか TOYA […]
表紙絵 「夜明け」 「風の盆 おわら」 稲垣 寿雄 活躍する県人 現役最年少の女流棋士に野原さん/長徳二段は囲碁11連勝中/英医学誌に研究結果掲載、北陸予防の永田医師ら/大宮に富山県人が集う寺、松本住職の東光寺/コ […]
表紙絵 「剱岳遠望」 高尾 千代光 活躍する県人 芥川賞に高山羽根子さん/朝乃山に新化粧まわし、東京後援会/京都大学長に湊教授/ピアニスト塚田さんに岩城宏之音楽賞 ほか TOYAMA-ひと 下条 未悠さん ものが […]
表紙絵 「それでカップも皿もスプーンも重い」 柏井 裕香子 活躍する県人 ブラジルの連合会長に市川富山県人会長/日本一ユーチューバーはじめしゃちょー/プロ野球開幕、ロッテ石川好調スタート/新ハマスタが竣工、藤井社長 […]
表紙絵 「散居村」 氷見 長徳 活躍する県人 故郷の窮状を救いたい、県人が呼びかけ基金/広告の新事業開始、松本社長のラクスル/大関朝乃山持ち越し、大相撲夏場所中止/とやま賞に7人 ほか TOYAMA-ひと 清瀬 […]
表紙 「蕎麦畑」 岡田 繁憲 活躍する県人 ウイルスとの戦い、本庶博士が緊急提言/遠隔システムで講義開始、京都看護大が全学で/太田さんレギュラー出演、報道ステーション/故郷に1千万円寄付、氷見出身の山森さん ほか 春 […]
表紙 「本日のメニューは、」 川田 良樹 活躍する県人 朝乃山が大関昇進、県出身力士では111年ぶり/柔道の向東京五輪代表/100本トランペット、杉木名誉教授が故郷で/13年ぶりプロ棋士誕生、服部さん/南極観測につ […]
表紙絵 「新湊大橋」 築山 洋子 活躍する県人 東京保健医療専門職大学4月の開学に向け式典/黒川検事長が勤務延長/芥川賞候補の高山さん生まれ故郷で講演/キネマ旬報主演女優賞に瀧内公美さん/パルコで志の輔らくご、こけ […]
表紙絵 「冬日」 梅木 信作 活躍する県人 富山の活性化へ新会社、青井さんら/来季オフに大リーグ挑戦、ロッテ石川投手/脱24時間宣言、谷社長のすかいらーく/朝乃山10勝次は大関とり/箱根駅伝力走の浦野、故郷氷見で報 […]
表紙絵 「剣稜 地獄谷より望む」 日本芸術院会員 藤森 兼明 新春企画 誌上新春展 ふるさとの首長より年頭の辞 2020年 富山県内の主な行事予定 2020 オリンピック・イヤー 子年の新年抄 周年を迎える富山県の企 […]
表紙絵 「厳冬 帰港待つ刻」 大野 秋次 活躍する県人 坂東昭和女子大理事長にテンプル大名誉博士号/桑山氏が東京商工会議所台東支部会長に/保健医療専門職大が認可、敬心学園の小林理事長/米騒動の映画撮影、本木監督/朝 […]
表紙絵 「深秋」 梅木 信作 活躍する県人 中西、田中氏ら参列、即位礼正殿の儀/松下氏教え子3氏の共著、野田元総理出版祝賀会/モーリーさん母校で講演/小杉高100周年で講演、リビングライフ炭谷社長/中部高OBの吉崎 […]
表紙絵 新湊曳山「イヤサー、イヤサー」 砂小阪 政己 活躍する県人 スイス大使に白石氏が就任、読売新聞退任/FSB常設委員会議長に氷見野金融庁審議官/社会保障検討会議委員に翁氏/谷内初代国家安全保障局長が退任/中央 […]
表紙絵 「秋日和」五箇山・相倉 世良 静夫 活躍する県人 バイオインダストリー大賞に土肥名誉研究員/坂東さん東京学校支援機構初代理事長に/新元号「令和」考案は中西高志の国文学館長/角川氏最後の映画/和田舞踊50周年 […]
表紙絵 「追憶」 前 知津子 活躍する県人 参院選、北海道で高橋前知事トップ当選/八村NBAデビュー/故郷へ4度目の凱旋、ポップサーカス久保田会長/滑川でソフト宇津木杯、関西の千先会長橋渡し ほか TOYAMA-ひと […]
表紙絵 「朝日に輝く剱岳」 稲垣寿雄 活躍する県人 米プロバスケNBA入団、八村塁/朝乃山凱旋パレード、県スポーツ特別栄誉賞と富山市特別表彰/數土氏が後輩に語る、神通会講演会/済生会のまちづくり貢献、炭谷理事長/参院選 […]
表紙絵 「風薫る」 齋藤 尤鶴 活躍する県人 朝乃山初優勝、県人では太刀山以来103年ぶり/エベレストに登頂成功富山県人初、佐伯さん/朝日町で企業家育成、レオスの藤野社長設立/綿貫氏平成最後の誕生日を祝う ほか TOY […]
表紙絵 「紅にほふ少女らし」 藤森 兼明 活躍する県人 第19回統一地方選結果/最長4期務め引退、北海道の高橋知事/全米大学バスケ八村最優秀選手、NBA挑戦/『砺波の人びと』を記録、作家の山田さん/ロッテ石川開幕投 […]
表紙絵 漆絵 「氷見海岸幻想」 尾長 保 活躍する県人 ノーベル賞本庶氏に県特別栄誉賞、富山市名誉市民章/文化庁長官表彰に海苔たてもん保存会長/すかいらーくの経営改革谷社長が故郷で講演/第19回統一地方選 ほか TO […]
表紙絵 「三寒四温」 岩井 幸子 活躍する県人 本庶氏に特別栄誉賞、西脇知事、山内副知事の京都府から/細田監督、アニー賞/金田教授に文化庁表彰、砺波に「文庫」開設/結核予防功労賞に能登北部の石崎医師/志の輔さん映画初主 […]
表紙絵 「春暁」 温井 喜央 活躍する県人 大坂なおみ全豪優勝、テニス女子シングルス世界1/参院選に向け野党動く、又市社民党首は立民と、野田前首相は衆院新会派/弁護士雑誌の表紙飾る初代通商法務官の米谷氏/箱根駅伝で区間 […]
表紙絵 「剱岳八ツ峰仙人池より」 藤森 兼明 活躍する県人 ノーベル賞授賞式、本庶氏に医学生理学賞/湊京大副学長も参列/日ロ首脳会談に同席、野上官房副長官/高橋北海道知事が参議院へ出馬表明/正論大賞に西修教授/バスケ馬 […]
表紙絵 「槌の音」 髙島 圭史 活躍する県人 大阪万博2025、同友会黒田代表も貢献/文化勲章に山崎氏/ノーベル賞の本庶氏に富山市名誉市民を推薦/滑川市名誉市民に澤田、下田、松井3氏/藤子Ⓐ氏70年の漫画道、六本木で展 […]
表紙絵 「天空への導」 殿村 和司 活躍する県人 本庶博士にノーベル賞/本庶氏の右腕となった湊京大副学長/ 一億総活躍・沖縄北方相に宮腰氏/橘氏は復興副大臣/公明党は井上副代表に/ 米電気電子学会会長に福田教授 ほか […]
表紙絵 「二上山・夕やけ」「とうがらし」 谷内 正遠 活躍する県人 テニス大坂なおみ選手全米オープン優勝/JNAアワードで最高賞、桑山/インドネシアから感謝状、森富山市長へ/力士料理琴ヶ梅20周年/富山で豪ラムの魅力発 […]
表紙絵 「早秋の山里」 世良 静夫 活躍する県人 朝乃山凱旋、魚津場所/県立大の石塚勝学長、米機械学会賞/伊能の偉業を落語行脚、没後200年に志の輔さん/UOジャズを企画、浜辺さん/U18代表に高商山田投手 ほか […]
表紙絵 「今を大切に」 「訪れは密やかに」 熊谷 喜美子 活躍する県人 浅朝乃山2度目の敢闘賞/世界のミカタを講演モーリーさん/ラム肉料理の魅力発信、沢樹さん/男女共同参画で表彰、蓑口さん/バイオインダストリー […]
表紙絵 「真夏の有磯海」 中村喜久雄 「黄銅花器」 中村 孝富 活躍する県人 伊勢氏に仏文化勲章/ラクスルがマザーズ上場/院開設祝う京都看護大学/地方創生会議でプレゼン、水上社長/志の輔さんにふるさと貢献大賞 […]
表紙絵 綴織帯「遡上」(一部) 綴錦織「暮るゝふる里」 小髙 悦子 活躍する県人 田中耕一さん富山で講義/天才プログラマー発掘「未踏」統括の竹内氏/沖田さん講談社漫画賞を受賞/ヒアリ判別キット開発、環境研の […]
表紙絵 「白い花の咲く頃」 盛本 八朗 活躍する県人 京都府知事に西脇氏/トーマツ代表に国井氏/車氏の三高50周年/テニスの大坂選手、黒部市とのゆかり/世界最高齢の野中さん ほか TOYAMA-ひと 宮尾 哲也さん 春 […]
表紙絵 「駈足谷滝の春」 岡田 繁憲 活躍する県人 田中耕一氏が富山大と県立大特任教授/京都看護大に院開設、朝日町でも実習受け入れ/熊谷組社長に櫻野氏/西脇氏が出馬、8日に京都府知事選挙/富山で芝居を創る、俳優の西村ま […]
表紙絵 「夕映え 立山」 「雨晴春景」 小西 安治 活躍する県人 微量血液で認知症発見、田中氏ら研究チーム/氷見きときと魚大使にM・ロバートソンさん/スクウェア松田社長に能作社長から記念盤/朝乃山の激励会、幕内昇進祝い […]
表紙絵 「雪国春を待つ」 宇津 孝志 活躍する県人 又市氏が社民党党首に/JR東海の社長に金子氏/冬季五輪に県関係5人が出場/「少年ジャンプ」に平野さんが初連載 ほか TOYAMA-ひと 藤井久丈さん とやま偉人列伝3 […]
表紙絵 「連峰長陽」 藤森 兼明 新春企画 ふるさとの首長より年頭の辞 平成30年 主な行事予定 戌年読者の新年抄 周年を迎える富山県の企業 誌上新春展 活躍する県人 人工知能で車を運転、東大稲葉研究室と豊田市/青柳氏 […]
表紙絵 「初冬の月」 吉岡 隆山 活躍する県人 角川歴彦会長が父を語る、源義氏生誕100年展/現代の名工にソムリエの森さんら/ベトナムで志の輔らくご、県人と共に10回記念 ほか TOYAMA-ひと 岸本 織江さん とや […]
表紙絵 「樹[木]」 川原 正士 活躍する県人 故郷新湊で講演、白石読売G本社会長/支え合う地域づくり炭谷理事長が推進/お店から1億円くじ2人、“七福爺”の小山さん/世界チューリップの受賞、砺波の夏野市長とフェア/抑留 […]
表紙絵 「まつりの風(砺波獅子舞)」 宮﨑 悦郎 活躍する県人 朝乃山敢闘賞、新入幕で2桁勝利/富山で日ハム公式戦、竹田社長故郷開催喜ぶ/ロッテ石川投手を激励、魚津の後援会が千葉で/西村監督45 周年祝う、東京富士大卓 […]
表紙絵 「里は秋 五箇山-菅沼」 世良 静夫 活躍する県人 第3次改造内閣の布陣、野上官房副、宮腰首相補佐、田畑厚労政務官/滝田監督の新作2本/巴蜀料理店を開く新宿の竹内さん/「越中座」笑いの恩返し/朝乃山富山場所土俵 […]
表紙絵 「斜光」(染織) 十二町 薫 活躍する県人 設立20周年を祝う、アイテム21の福原氏/盛和塾の発表で敢闘賞、橋本サクラパックス社長/ラクスルがヤマトと提携、小杉出身の松本社長/ヒアリ対応を解説する五箇国立環境 […]
表紙絵 「宙光のロマン」 「守護神」 高岡 由美子 活躍する県人 パリでイセコレクション、重文含む中国陶磁展/俳優西村まさ彦に改名/ナルクの名誉会長に、創設した髙畑会長/朝乃山トークショー、富山後援会発足/中野騎手地方 […]
表紙絵 「立山連峰 眺望」 「初夏の雨晴」 市丸 仁孜 活躍する県人 朝乃山に化粧まわし、東京連合会の桑山会長/囲碁の大表初段、プロ2年目で勝ち進む/山崎元墨田区長が解説、福野中スカイツリーで ほか TOYAMA-ひと […]
表紙絵 「生命の物語」 「鐘馗」 谷口 信夫 活躍する県人 国立美術館理事長に宇奈月出身の柳原さん/金沢21世紀美術館長に富山市出身の島さん/世界最大宝飾展で最高賞、ジュエリーの桑山 ほか TOYAMA-ひと 澤田宗基 […]
表紙絵 「緑 風」 米田 雪子 活躍する県人 北京で日本の魅力PR、野上副長官と横井大使/震災6周年を宮城で追悼、橘復興副大臣/東電立て直しに尽力、數土会長勇退/都議選に出馬、宇奈月出身の沢田さん/WBCで石川初戦勝利 […]
表紙絵 「山里の春」 宮城 静子 活躍する県人 朝乃山の十両昇進祝う/日ハム南砺後援会設立、竹田球団社長の故郷に/朝日町と京看大が連携、豊田学長が町と調印/職業訓練教材で特別賞、洋裁学校の浜西校長/しげちゃん一座ライブ […]
表紙絵 「稲木」 高越 甚 活躍する県人 芸術祭賞優秀賞、タニノさん庭劇団ペニノ/歌会始で入選、山本さん/新十両「朝乃山」誕生、石橋が幕下全勝優勝/全国行脚の志の輔らくご/石川WBC日本代表に/ ほか TOYAMA-ひ […]
表紙絵 「赤剣」 藤森 兼明 新春企画 ふるさとの首長より年頭の辞 平成29年 主な行事予定 酉年読者の新年抄 周年を迎える富山県の企業等 誌上新春展 活躍する県人 関西同友会代表幹事にコクヨの黒田会長/ボート日本一を […]
表紙絵 「剱岳」「初冬剱岳」 高尾 千代光 活躍する県人 綿貫氏が自民党に復党/札幌商工会議所会頭に岩田氏/日本ハムが日本一、竹田球団社長2年目で/田畑代議士結婚、朝日町の女優内田さんと/来年の南極越冬隊長に木津さん […]
表紙絵 「卓上静物」 山岸 忠彦 活躍する県人 竹田社長の日ハム球団パ優勝、日本1目指す/ロッテ石川、日本代表、パの最優秀防御率も/ボッチャ銀の藤井選手に県民栄誉賞と市民栄誉賞/小林理事長の敬心学園創立30周年を祝う […]
表紙絵 「剱岳秋景」 世良 静夫 活躍する県人 金メダリスト凱旋、田知本・登坂 県民栄誉賞と市民栄誉賞/リオ・パラリンピック藤井選手が銀メダル/MRJ指揮した戸田氏航空功績賞/初代クラウンで430㌔走破、富山トヨタの品 […]
表紙絵 「レストランにて」「菅沼集落(五箇山)秋」 楽山 正幸 活躍する県人 リオ五輪 富山から金メダル、田知本、登坂 金4銀1の女子レスリング育て上げた福田会長/男子柔道全階級メダル支えた廣川コーチ/2020成功に向 […]
表紙絵 「風かがやけり」「水温む」 齋藤 尤鶴 活躍する県人 細田アニメの作品展故郷富山で開催/マレーで志の輔らくご日本人学校児童大喜び/世界のトップ100にアートコレクター伊勢氏/鹿児島に梅原眞隆歌碑/石川、西野両投 […]
表紙絵「倶利伽羅古道」 岡田繁憲 活躍する県人 国連の障害者権利委員に魚津市出身の石川教授/免疫学の本庶氏に京都賞/柴田理恵さんが富山市の特別副市長/大表初段白星デビュー/「日本橋とやま館」オープン/リオ五輪まで1カ […]
表紙絵「遙岳」 高越 甚作 活躍する県人 横井大使を励ます会、中学・高校の同級生/バド男子の佐々木選手2大会連続の五輪代表/五輪競歩谷井を激励、滑川と高岡向陵高で/世界ソムリエ8位、3回連続出場の森さん/金岡理事長の米寿 […]
表紙絵「やすらぎ」 宇野登子作 活躍する県人 北海道新幹線開業、高橋知事決意新た/安倍首相電撃訪中の舞台裏、谷内次官の功績あり/中尾、北野両氏に富大名誉博士号/日本結核病学会を準備、石崎会長/稚児舞PR、大田黒部市観光大 […]
表紙絵「うつろい」 尾山 章作 活躍する県人 横井氏が中国大使に/細田監督「バケモノの子」4度目のアニメ作品賞/岸田戯曲賞にタニノさん/西田武生の総て、銀座で集大成の個展/マタニティーマーク考案者の片柳さん ほか TOY […]
表紙絵「蟹のある静物」 山岸忠彦作 活躍する県人 議員定数削減で論戦、野田前首相質問に立つ/馳文科相が富山へ凱旋、国立大に改革を促す/堂故政務官はパネリスト/新とやま館へ入店準備、銀座の新湊はま作/県人会語録(數土会長、 […]
表紙絵「冬の使者」 米田雪子 作 活躍する県人 ノーベル賞に梶田隆章氏/文科相に馳氏、堂故氏は政務官に/都知事表彰、食肉卸の米澤専務/脳神経外科の地域功労、遠藤富大学長/国際デザインコンペで金賞「BOSS」の石浦さん ほ […]
表紙絵「燦然立山」 藤森兼明 作 故郷の首長より年頭の辞/平成28年 主な行事予定/県市町村の人口ビジョンと総合戦略 活躍する県人 梶田さん県特別栄誉賞17日贈呈式/ラクスルの松本社長、日本の起業家ランク2位/森ソムリエ […]
表紙絵「剱岳早天」「剱八ツ峰と仙人池Ⅳ」石川光男 作 活躍する県人 富山県特別栄誉賞、梶田さんへの贈呈式/リオ五輪大舞台へ/志の輔さんパルコで1カ月公演千秋楽/三浦泰年新監督就任カターレ富山 ほか TOYAMA-ひと 布 […]
表紙絵「秋の空-五箇山」「晩秋の弥陀ヶ原」世良静夫 作 活躍する県人 レスリング登坂五輪決定、世界選手権V3/50㌔競歩の谷井も五輪へ、世界選手権で日本初の銅/石澤氏と大澤氏が高岡市名誉市民に ほか TOYAMA-ひと […]
表紙絵「東西四季模様」「菅沼の秋」 楽山正幸 作 活躍する県人 北海道高橋知事が先行の北陸新幹線視察/田中耕一氏、高校生に説く/「たまごサミット」開催、アセアン招き伊勢委員長/世界に輝く大学を目指す、金大の山崎学長 ほか […]
表紙「朝靄」「光雲」 得地秀生 作 活躍する県人 訪中し李首相と会談、谷内NSC局長/八尾郷友会で講演、野田前首相が父を語る/女子大就職率No.1、坂東学長の昭和女子大/総支配人は橋本さん、二子玉川東急オー […]
表紙絵「立山」「袴腰」岡田繁憲 作 活躍する県人 治水砂防協会長に再任、米寿の綿貫氏/中尾氏が富山市名誉市民/集団的自衛権は合憲、駒大の西名誉教授/ロッテ石川投手結婚/登坂レスリング4連覇 ほか TOYAMA−ひと 小幡 […]
表紙 「薫風」「光晶・伸」海内 保 作 活躍する県人 ナイチンゲール記章受章、富山型デイの惣万さん/ゴルフ森口プロがゴールドウインの役員に/山崎墨田区長が退任/統一地方選20人の富山県関係議員が当選 ほか […]
表紙絵「清 流」米田雪子 作 活躍する県人 統一地方選(前半)高橋北海道知事4選/竹田日ハム球団社長に福光のバットを贈る/武蔵野美術大学長に長澤氏/靖国神社宮司夫妻と懇談、小矢部福町神明宮/エンジン01、富山と高岡で多 […]
祝 北陸新幹線開業 とやま人物一代記 髙木繁雄氏《下》 TOYAMA−ひと 東 豊昭さん 活躍する県人 統一地方選 出馬予定/プロデューサー須藤さん富山市芸術監督に就任/新幹線開業で富山PR、芸能人も大活躍 ほか […]
カウントダウン新幹線⑬ 開業迎える とやま人物一代記 髙木繁雄氏《上》 活躍する県人 山崎墨田区長引退表明/コクヨ新社長に黒田英邦氏/小野測器社長に安井氏/富山の看板男&女を撮るテラウチさん/東京ボーイズ50周 […]
特集 カウントダウン新幹線 県内3駅の充実 活躍する県人 日本ハム球団社長に福光出身の竹田氏/北陸の繊維業と関係強化、旭化成の浅野社長会見/高橋知事4選出馬表明/王さん「私の履歴書」/日経交遊抄に大田会長/本木さんに日 […]
新春企画 故郷の首長より年頭の辞/平成27年主な行事予定/未年新年抄/ 誌上新春展 活躍する県人 衆議院議長に町村氏/衆議院議員の顔ぶれ/ロッテ石川パ新人王、西野は侍Jの守護神に/東京五輪銅の堀内さん古里滑川にメダル寄 […]
カウントダウン新幹線9 料金決まる 活躍する県人 来年3月エンジン01、富山市出身の太田委員も/auの新サービスの企画を担当した梶さん/30万部ベストセラー編集した千田さん ほか TOYAMA-ひと 細川興一さん とやま […]
カウントダウン新幹線8 活躍する県人 ロッテ石川投手 魚津で後援会発足/新川中尾塾が開 講/マネックス松本社長 テレ東アナと結婚/東国原 元宮崎県知事と中部高卒の女性結婚/夢咲ねねさん 来年退団/おわらを語る八尾生まれ風 […]
特集 カウントダウン新幹線㈯ 新幹線走る 活躍する県人 京大の本庶教授に東洋のノーベル賞「唐奨」/文化貢献の伊勢氏に外務大臣表彰/梅津、長崎、左さんに朝日町特別功労表彰/南砺平高が全国高文祭郷土芸能最優 […]
特集 カウントダウン新幹線㈪ 新高岡駅と高岡駅 活躍する県人 野田前総理と県人交流、富山のDNA大いに感じて/浜向さんに育志賞/中尾氏に前島密賞/吉崎氏に正論新風賞/還暦の志の輔さん/映画「マーチング」完成、中田監督と澤 […]
新春企画 ふるさとの首長より年頭の辞/今年の主な予定/午年新年抄/周年を迎える富山県の企業等/誌上新春展 活躍する県人 マザーズ上場ホットリンク内山社長/瑞龍寺住職に四谷副住職/OECDで森富山市長コンパクトシティをPR […]
活躍する県人 滑川市名誉市民に福田氏/山田五輪応援団長南砺市功労/坂東さんは立山特別表彰/田知本姉妹、登坂選手に知事特別表彰/ふるさと教育とやま賞に近畿富山県人会/越井、品川前会長に高岡市長感謝状/富大客員教授に就任イン […]
活躍する県人 日本公庫総裁に細川氏/国交副大臣に野上氏、愛知氏は財務副大臣に/くろよん50周年で講演、大田熊谷組会長/ロッテ・ドラフト1位、石川投手/ ほか TOYAMA-ひと 出町 譲さん とやま人物一代記 山本茂 […]
活躍する県人 トルコ大使の横井さん出発前に故郷で語る/専修学校が文科相認可に、小林会長の要望が実現/新幹線先行事例を紹介、JR九州の本郷専務/2020東京五輪決定、馳氏もロビー活動実る/福田会長のレスリングも存続 ほか […]
活躍する県人 橘政務官がアフリカ訪問/社民党党首代行に又市幹事長/朝日町から功労表彰、関西の菊地名誉会長/角川春樹さん姉を語る/福光で声楽セミナー20回続けた堀内さん/滑川の町おこしに貢献、ベトナムの清水さんら ほか T […]
活躍する県人 滑川市名誉市民に福田JOC名誉委員/参院選、ゆかりの県人/ネット選挙で活躍、内山社長のホットリンク/竹平さんアルバトロス ほか TOYAMA-ひと 酒井 敬司 さん とやま人物一代記 二上 貞夫 氏 《 […]