最新号・バックナンバー(会員限定)

令和7年11月号

活躍する県人  文化功労者に福田さん/菊池寛賞に宮本輝さん/高市内閣の富山県関係/森前富山市長に名誉市民推戴/空自のソリスト清水空士長故郷で歌う/ラクスル松本さん母校で人生を語る ほか

TOYAMA-ひと 松本恭攝 さん

特集  富山県人会世界大会

ものがたり 先が見えすぎた男 岩川 毅 64

        生涯とそのあゆみ(33)_木本尚志

郷友随想 柴田恒雄 森田 英 山田紘一郎 太田久夫

郷友・同窓のつどい

とやまの政経 各国大使館員らに富山の魅力、外務省と県が共催でもてなす/南砺市、窓口時間を短縮/いみずサクラマス増産へ、市、漁協、商社が協定/中川上市町長3選/高岡市議選、上市町議選、入善町議選 ほか

経済

母校だより

トピックスとやま 観光にトゥクトゥク貸し出し(魚津)/観音湯の継承者決まる(入善)/深層水やコメでビール(滑川)/ナシ産地のビールできた(魚津)/蓮如さん550年ぶり井波に(井波)/レスキュー文化財を公開(氷見)/飲食店開業へ「お試し」(小矢部)/吉田と安川の建築ツアー(福野) ほか

ニュース、事件簿

11月の展覧会