東京高岡会の新年会が1月25日、東京飯田橋のホテルグランドパレスで開かれた。(『富山県人』令和2年3月号)
東京高岡会の新年会が1月25日、東京飯田橋のホテルグランドパレスで開かれた。(『富山県人』令和2年3月号)
千葉富山県人会29回目の集まりとなる新年会は2月2日、京成ホテルミラマーレで開かれた。(『富山県人』令和2年3月号)
台東区富山県人会の第66回総会・新年懇親会は1月20日、浅草ビューホテルで行われた。(『富山県人』令和2年3月号)
足立富山県人会の第68回総会・新年会は1月18日、江戸一西新井館で開かれた。(『富山県人』令和2年3月号)
墨田区富山県人会の第70回総会・懇親会は2月2日、第一ホテル両国で盛大に行われた。(『富山県人』令和2年3月号)
東京小杉会の新年賀詞交歓会は1月9日、目黒香港園で和やかに開かれた。(『富山県人』令和2年2月号)
激動の令和元年度が幕を閉じる頃、湘南富山県人会恒例の「忘年講話と忘年の集い」が12月8日、藤沢市民会館で開かれた。
また、令和2年初めての行事は1月12日、鎌倉鶴岡八幡宮へ初詣した。(『富山県人』令和2年2月号)
第46回泊高校東京会総会・懇親会は11月9日、アルカディア市ヶ谷にて、富山、東京から来賓を迎え、開催された。(『富山県人』令和2年2月号)
近畿富山県人会新年交礼会は1月10日、大阪ミナミの道頓堀ホテルで開かれた。(『富山県人』令和2年2月号)
近畿に在住するゴルフ好きが11月6日、奈良市郊外のディアーパークゴルフクラブに集合し、「第13回近畿万葉会ゴルフコンペ」が開催された。(『富山県人』令和2年1月号)
第33回関西入善会総会は11月10日、大阪・上本町のホテルアウィーナ大阪で開かれた。(『富山県人』令和2年1月号)
第49回近畿たいら会総会は11月17日、大阪市阿倍野の都シティ大阪天王寺で開かれた。(『富山県人』令和2年1月号)
第36回近畿小矢部会総会は11月24日、大阪市梅田の大阪新阪急ホテルで開かれた。(『富山県人』令和2年1月号)
上市町出身の若者2人の呼びかけで「上市町首都圏同窓会」が設立された。(『富山県人』令和2年1月号)
湘南富山県人会の秋季見学会は、大型台風19号の上陸で日を改めて11月10日に実施、国宝「迎賓館赤坂離宮」を見学した。(『富山県人』令和2年1月号)
第24回首都圏おおやま会総会は10月27日、銀座音楽ビアホールライオンで開かれた。(『富山県人』令和2年1月号)
さいたま富山県人会「彩の国越中会」は12月1日、戸田公園駅前の店で和やかに開かれた。(『富山県人』令和2年1月号)
第54回東京庄川会総会は11月23日、四ッ谷の主婦会館プラザエフで開かれた。(『富山県人』令和2年1月号)
第44回関東富山県人五箇山会総会は11月23日、大手町サンケイプラザで行われた。(『富山県人』令和2年1月号)
富山第一高創立60周年記念同窓会が11月30日、富山市のオークスカナルパークホテルで開かれ、約500人が節目を祝った。(『富山県人』令和2年1月号)