東海高岡会の総会は2月23日、名古屋市中村区の名鉄ニューグランドホテルで会員ら40人が出席して開かれた。(『富山県人』平成31年4月号)
東海高岡会の総会は2月23日、名古屋市中村区の名鉄ニューグランドホテルで会員ら40人が出席して開かれた。(『富山県人』平成31年4月号)
第33回富山県東京六大学OBの集いは2月16日、富山第一ホテルに333人が集まって開かれた。(『富山県人』平成31年4月号)
札幌富山県人会は1月26日、ニューオータニイン札幌で平成31年度総会と新年懇親会を開催した。(『富山県人』平成31年3月号)
近畿富山県人会新年交礼会が1月17日、道頓堀ホテルで76人が出席して開かれた。今年の故郷訪問は小矢部市と伝えた。(『富山県人』平成31年3月号)
第7回関西南砺市会総会が1月20日、ホテルグランヴィア大阪で91人が出席して開かれた。(『富山県人』平成31年3月号)
近畿氷見同郷会は1月20日、ニューオーサカホテルで、約80人が集まって新年会を開いた。(『富山県人』平成31年3月号)
近畿高岡会役員新年会は1月27日、ヴィアーレ大阪で開催された。(『富山県人』平成31年3月号)
墨田区富山県人会の第69回総会は1月26日、第一ホテル両国で約70人が出席して開かれた。(『富山県人』平成31年3月号)
台東区富山県人会は1月22日、第65回総会・新年懇親会を浅草ビューホテルで48人の出席で開いた。(『富山県人』平成31年3月号)
湘南富山県人会の初詣・新年の集いは1月13日、鎌倉で開催。前日は小雨で天気を心配したが、当日は快晴に恵まれ穏やかな初詣日和になった。(『富山県人』平成31年3月号)
東京高岡会の新年会は1月27日、メルパルク東京で約80人が集まって開かれた。(『富山県人』平成31年3月号)
東京新湊会の新春の集いは2月2日、銀座の三笠会館で46人が出席して開かれた。(『富山県人』平成31年3月号)
東京小杉会の新年賀詞交歓会は1月10日、銀座Sun―miで36人の出席で開かれた。(『富山県人』平成31年3月号)
東海富山県人会新年会は1月27日、栄の東急REIホテルで118人が出席して開かれた。(『富山県人』平成31年3月号)
関東越嶺会の講演会及び新年会が1月28日、東京富山会館で44人が出席して開かれた。(『富山県人』平成31年3月号)
東京の学生寮、石川富山明倫学館のOB会「富山明倫会」の新年会は1月19日、高岡市のやすらぎ庵で30人が出席して開かれた。(『富山県人』平成31年3月号)
高岡商業高の関東双龍同窓会創立100周年式典・懇親会は11月29日、東武ホテルレバント東京で132人が参加して開かれた。(『富山県人』平成31年2月号)
湘南富山県人会恒例の「忘年講話と懇親会」は12月2日、藤沢市民会館で16人が集まって開かれた。(『富山県人』平成31年2月号)
第12回さいたま富山県人会「彩の国越中会」は12月2日、戸田公園駅前の一源で9人が参加して開かれた。(『富山県人』平成31年2月号)
第35回近畿小矢部会総会は12月2日、大阪新阪急ホテルで65人が出席して開かれた。今回の大会テーマは「大阪の空から愛する故郷小矢部へ熱い想いを届けよう‼」。(『富山県人』平成31年2月号)