桜井高校同窓会東京支部の第42回総会は11月17日、アルカディア市ヶ谷で40人が参加して開かれた。(『富山県人』平成31年新年号)
桜井高校同窓会東京支部の第42回総会は11月17日、アルカディア市ヶ谷で40人が参加して開かれた。(『富山県人』平成31年新年号)
富山県京都大学同窓会の第2回総会は11月18日、富山市内のホテルで、県内在住または勤務する卒業生ら約80人が参加して開かれた。(『富山県人』平成31年新年号)
早稲田大学校友会富山県支部の総会は11月24日、富山市の富山第一ホテルで校友ら約100人が参加して開かれた。(『富山県人』平成31年新年号)
氷見高校の同窓会第4回総会は87人が出席して開かれた。(『富山県人』平成31年新年号)
高岡工芸高校同窓会は、約70人が参加して開かれた。(『富山県人』平成31年新年号)
第43回関東富山県人五箇山会総会は11月23日、サンケイプラザ4Fホールで91人が参加して開かれた。(『富山県人』平成31年新年号)
第23回関東福光同郷会は10月28日、銀座ライオンビルの銀座クラシックホールで63人が出席して開かれた。(『富山県人』平成31年新年号)
東京庄川会は11月24日、四ッ谷の主婦会館プラザエフで53人が参加して開かれた。(『富山県人』平成31年新年号)
第23回首都圏おおやま会総会は10月28日、銀座音楽ビアホールライオンで9人が参加して開かれた。(『富山県人』平成31年新年号)
砺波市と南砺市出身者で作る東海となみ野会は11月17日、名古屋市の名古屋東急ホテルで約90人が集まって総会を開き、9年間の活動に区切りを付けて解散することを決めた。(『富山県人』平成31年新年号)
白寿を目指す大昭友の会の第40回会合は11月18日、東天紅上野店で11人が参加して開催しました。(『富山県人』平成31年新年号)
関西朝日会第21回総会は10月28日、JR大阪駅に直結するホテルグランヴィア大阪で71人が出席して開かれた。(『富山県人』平成31年新年号)
第32回関西入善会総会は11月11日、大阪上本町駅南のホテルアウィーナ大阪で43人が出席して開かれた。(『富山県人』平成31年新年号)
近畿たいら会の第48回総会は11月18日、天王寺駅東口の天王寺都ホテルで90人が出席して開かれた。(『富山県人』平成31年新年号)