第10回関西神通会総会が3月10日、新大阪ワシントンホテルプラザで110人が出席して開かれた。(『富山県人』令和元年5月号)
第10回関西神通会総会が3月10日、新大阪ワシントンホテルプラザで110人が出席して開かれた。(『富山県人』令和元年5月号)
東京富山県人会連合会の総会は3月26日、東京富山会館で約80人が集まって開かれた。(『富山県人』令和元年5月号)
新横浜富山県人会総会は3月9日、新横浜国際ホテル・マナーハウスで、47人が参加して開かれた。(『富山県人』令和元年5月号)
東京立山会は2月3日、飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントに会員36人が集まって新年会を開催した。(『富山県人』令和元年5月号)
高岡高女、高岡西部高、高岡女子高、高岡西高卒業生による菊友同窓会関東支部は2月20日、明治記念館で41人が出席して開かれた。(『富山県人』平成31年4月号)
東京富山県人会連合会の干支の会「亥年生まれの会」が2月16日、ホテルニューオータニで90人が出席して開かれた。(『富山県人』平成31年4月号)
東京富山県人婦人会の「春のつどい」が3月3日、ホテルグランドパレスで142人の参加で華やかに行われた。(『富山県人』平成31年4月号)
神奈川県富山県人会連合会の新年懇親会は2月3日、ナビオス横浜で開催された。(『富山県人』平成31年4月号)
千葉富山県人会は2月3日、京成ホテルミラマーレで約60人が参加して開かれた。(『富山県人』平成31年4月号)
中央区富山県人会は2月15日、日本橋とやま館内の富山はま作で32人が参加して開かれた。(『富山県人』平成31年4月号)
小矢部会の総会・懇親会は2月12日、グランドヒル市ヶ谷で41人の参加で開かれた。(『富山県人』平成31年4月号)
大阪での大相撲春場所を前に3月5日、富山市呉羽出身の朝乃山(東前頭8枚目)を囲む激励会が道頓堀ホテルで開かれた。(『富山県人』平成31年4月号)
第7回親睦ボウリング大会は2月23日、大阪淀川区十三のスポルトで開催した。(『富山県人』平成31年4月号)
東海高岡会の総会は2月23日、名古屋市中村区の名鉄ニューグランドホテルで会員ら40人が出席して開かれた。(『富山県人』平成31年4月号)
第33回富山県東京六大学OBの集いは2月16日、富山第一ホテルに333人が集まって開かれた。(『富山県人』平成31年4月号)
東京魚津会は3月2日、大手町サンケイプラザで123人が参加して盛大に行われた。(『富山県人』平成31年4月号)