湘南富山県人会は今年創立65周年を迎え、4月18日に記念式典と第65回総会・懇親会を準備していたが、新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、開催を延期した。(『富山県人』令和2年5月号)
タグ: 湘南富山県人会
激動の令和元年度が幕を閉じる頃、湘南富山県人会恒例の「忘年講話と忘年の集い」が12月8日、藤沢市民会館で開かれた。 また、令和2年初めての行事は1月12日、鎌倉鶴岡八幡宮へ初詣した。(『富山県人』令和2年2月号)
湘南富山県人会の秋季見学会は、大型台風19号の上陸で日を改めて11月10日に実施、国宝「迎賓館赤坂離宮」を見学した。(『富山県人』令和2年1月号)
湘南富山県人会は6月9日、夏季散策で、東京駅丸の内駅舎と東京中央郵便局を見学した。(『富山県人』令和元年8月号)
湘南富山県人会は4月20日、藤沢市民会館で第64回総会を開催した。46人が出席した。(『富山県人』令和元年6月号)
湘南富山県人会の初詣・新年の集いは1月13日、鎌倉で開催。前日は小雨で天気を心配したが、当日は快晴に恵まれ穏やかな初詣日和になった。(『富山県人』平成31年3月号)
湘南富山県人会恒例の「忘年講話と懇親会」は12月2日、藤沢市民会館で16人が集まって開かれた。(『富山県人』平成31年2月号)