県人会ニュース
【報告】明倫学館同窓会 後輩を応援し、同窓会への協力を
【報告】東京滑川会 生涯現役のコツを学ぶ
【報告】東京富山市友会 吉崎氏の講演や西教授の漫談
【報告】東京黒部・生地会・宇奈月会 3団体で東京黒部連合会が発足
東京黒部会(平井良憲会長)、東京生地会(魚谷明会長)、東京宇奈月会(澤田大筰会長)の3団体は5月18日、グランドヒル市ヶ谷でそれぞれ総会を開催し、統合について討議を行った。いずれの総会でも、若手会員の入会と運営の効率化に賛同が多く、3つを統合し「東京黒部連合会」とすることが全会一致で承認された。
引き続き行われた新総会では、新理事9名が選任され、その互選によって魚谷明氏=写真=を新会長に選出し、承認された。合わせて、新しい役員体制も発表された。昨年、3団体による初の合同懇親会を開催したが、今回、黒部市の故郷会は新しいフェーズに入った。
総会後、初の東京黒部連合会懇親会を105人の参加で開催。魚谷新会長が「会員のみなさんが親睦と融和を図ることができるよう、その環境を整えたい。また黒部市との連携を密にし、市と首都圏の情報共有と情報交換に努め、郷里の発展のため、とりわけ関係人口の創出に寄与したい」と挨拶した。
武隈義一黒部市長が「最近の黒部市の動き」を説明。黒部宇奈月キャニオンルートは来年以降の開始になること、金沢市等と連携し広域的な観光ルートを開拓していること、また令和6年能登半島地震等による災害対策の見直しや移住・人つなぎ支援センターの強化等の説明があった。
大田弘東京県人会連合会長(宇奈月町出身)が乾杯の発声をし、成川正幸黒部市議長、中井裕富山県首都圏本部長、宮腰光寛元特命担当大臣、間宮淑夫内閣官房参与らが祝辞を述べた。
当日は郷里の市議会議員、生地、宇奈月、内山、浦山自治振興会、経済団体などの代表、東京魚津会、東京入善会の会長らにもお越し頂いた。
会の中盤では、大野久芳前市長もメンバーの生地しばんば保存会が壇上で演奏し、それに合わせて会員がしばんばを踊り、盛り上げた。お楽しみ抽選会はテンポ良く進行し、お目当ての景品が当たると歓声が上がった。全員で黒部市歌「夢・愛・未来」を合唱して熱気に包まれ、最後に澤田副会長が当連合会への支援と協力をお願いして中締めをした。(魚谷明会長報)
【報告】東京富山県人会連合会 最大の応援団、約850人が懇親
【報告】東京礪波同窓会 世紀をつなぐ、ふる里をつなぐ
【報告】東京井波会 古石さんを新会長に基金設立
【報告】東京城端会 知新と温故並び立つ総会
【報告】昭和会ゴルフクラブ 第200回昭和会ゴルフコンペ
【報告】東京魚津会 新会長に荒田さん
【報告】東京富山県人会連合会 白山の富山会館で最後の総会
【報告】小矢部会 新会長に林市議会議員
【報告】東京富山県人会連合会 巳年生まれを祝う
【報告】墨田区富山県人会 氷見寒ぶりを堪能し総会
【報告】中央区富山県人会 新会長に松井さん
【報告】東京高岡会 知性、感性、理性を磨き高め合おう
【報告】関東越嶺会 住友財閥の講演を聴き新年会
【報告】経済産業省富山県人会 県出身職員やOBらが交流
【報告】農林水産省富山県人会 新会長に松尾水産庁課長
【報告】文部科学省富山県人会 新会長に佐藤審議役
【報告】国土交通省富山県人会 新会長に小善政策統括官
【報告】東京新湊会 カンツォーネで新春を寿ぐ
【報告】東京小杉会 新春のつどいを楽しむ
【報告】練馬富山県人会 70周年記念式典と祝賀会を開く
【報告】東京富山県人婦人会 90周年を祝う会
【報告】桜井高校同窓会東京支部 故郷、世界情勢、近況を語り合う
【報告】関東富山県人五箇山会 五箇山民踊が舞い盛る
【報告】東京富山県人会連合会 大田会長の講演聴いて忘年会
【報告】富大サッカー部OB関東ゴルフ
【報告】泊高校東京会 第51回総会、指笛伴奏で校歌
【報告】新湊高校同窓会関東支部 谷内元校長の講話盛り上がる
【報告】東京工富会 新会長に伏木さん
【報告】東京庄川会 おかえり! ただいま! 庄川町
【報告】東京砺波会 郷土との繋がり確かめ賑やかに
【報告】氷見高同窓会関東支部 有磯高、旧氷見高の校歌斉唱
【報告】首都圏高岡高校同窓会 おりんとサックスが響き渡る
【報告】東京富中富高会 現状に則した規約へ更新
【報告】富山商業高同窓会東京支部 富商ファミリーを実感し歓談交流
【報告】東京富山県人会連合会の合同法要
【報告】東京上市郷友会 上市が好きな新会員も初参加
【報告】東京小杉会 新会長に依田さん
【報告】関東滑川高校同窓会 6年ぶりの総会、新会長に松村氏
【報告】関東越嶺会 大正ロマン昭和100年に思い馳せ
【報告】東京入善会 歌に踊りに盛会、来年は60周年
【報告】泊高校東京会 11月16日に総会
【報告】東京高岡会 猛暑のなか総会&懇親会開催
【報告】東京魚津会 故郷愛のある初参加者12人
【報告】東京富山県法曹会 修習を終えたばかりの若手も増え
【報告】世田谷区富山県人会 高野さんのオペラ歌曲を楽しむ
【報告】東京八尾町郷友会 おわらと曳山囃子で八尾が充満
【報告】東京富山県人会連合会 第8回まるごと富山フェア
【報告】KITO KITO LABO発足 若手が集まる交流会を初開催
【報告】東京神通会 同窓で語り合い、盛り上がる
【報告】東京立山会 田舎の空き家相続について法談
【報告】富山大関東サッカー部ゴルフ
【報告】昭和会ゴルフクラブ 第199回昭和会ゴルフコンペ
【報告】東京新湊会 綿屋宮林家「放生津の歴史」講演
【報告】富山県人高志会 新会長に平山さん
【報告】東京黒部、生地、宇奈月会 3会が初の合同懇親会
【報告】東京氷見会 能登半島地震からの復興を祈る
【報告】東京滑川会 パリ五輪出場村上選手を激励
【報告】東京富山県人会連合会 懇親のつどいに800人、大田会長始動
【報告】明倫学館同窓会 能登半島地震の支援を広げよう
【報告】関東高商会 抽選会やおわら踊りを楽しむ
【報告】関東如意ヶ丘同窓会 5年ぶりに開催
【報告】東京富山市友会 トランペットで開幕、坂東さん講演
【報告】東京井波会 ジソウラボ交え井波の活況聞く
【報告】東京礪波同窓会 パロ開発者の柴田さんが講演
【報告】東京城端会 支援金・曳山祭演歌・珍芸来演
【報告】昭和会ゴルフクラブ 第198回昭和会ゴルフコンペ
【報告】東京立山会 坂東さんの講演と米福落語
【報告】小矢部会 小野さんによるホッケー講演
【報告】中央区富山県人会 富山の味を愛でながら総会
【報告】越中おわらを楽しむ会 都の芸能大会に出演
【報告】東京富山県人会連合会 新会長に大田さん
【報告】富山大サッカー部関東支部 日本代表のイラン失点を惜しむ
【報告】東京魚高会 魚高魂に溢れた総会5年ぶり
【報告】南砺でつながるU35交流会 南砺市出身の35歳以下を集め
【報告】上市町首都圏同窓会 「かみのわ」に名称変更
【報告】東京八尾町郷友会 7月の総会に向け協力確認
【報告】東京高岡会 地震被害の故郷へ義援金贈る
【報告】東京富山県人会連合会 辰年4世代を祝う
【報告】東京新湊会 地震被災の故郷へ義援金
【報告】墨田区富山県人会 氷見寒ぶりを囲んで4年ぶり
【報告】関東越嶺会 ひたちなか鉄道 吉田社長講演
【報告】首都圏おおやま会が解散
【報告】東京富山県人会連合会 健康についての講演で実技体験
【報告】富大4学部OBの五福会 アフリカ振興の人生談を聴く
【報告】東京井高会 富山弁で話は尽きず盛会
【報告】泊高校東京会 第50回総会を開催
【報告】東京工富会 母校の様子を詳細を聞く
【報告】氷見高校同窓会関東支部 新会長に戸谷さん
【報告】桜井高校同窓会東京支部 新支部長に寺田さん
【報告】福野と福光の「ふくふく会」 福野メンバーのステージ盛況
東京福野会と関東福光同郷会合同の第2回「ふくふく会」は11月19日、四ッ谷駅前の主婦会館プラザエフで、約60人が集まって開かれた。令和元年に初の試みとして開いて以来、コロナ禍を経て、再開した。
今回幹事の福光同郷会の川合靖洋さんの進行で、物故会員への黙祷を捧げ、野村正史事務局が会計・監査報告をした後、吉崎正弘福光同郷会会長が「4年ぶりとなり、会員の顔ぶれの入れ替わりが大きい。来年以降も元気で会いましょう」と挨拶し、早々に懇親会へ移った。
来賓の田中幹夫南砺市長が、城端線がJRからあいの風鉄道への移管が決まったことをはじめとする故郷の動きを伝え、橘慶一郎衆院議員、堂故茂参院議員、武田慎一、安達孝彦両県議が祝辞を述べた。水口秀治市議会議長の乾杯発声で開宴。テーブルには福光・清水屋のどじょうの蒲焼きや地酒「成政」なども並び、あちこちで酒を酌み交わす光景が広がった。
お楽しみ企画は、帽子を被った川田紳一福野会会長がギターを手に登場。作詞作曲を手がけCDも出している「しんいちおじさん」は、福光会幹事からのオファーに応えて「金魚ブギウギ」「それでもふるさと」など自作の4曲を披露。当日即席で振付練習をした福野会有志もバックを務め、「ラムネ」「Touch the Ground」の歌に合わせ会場一体となって手を振り、しんいちワールドを楽しんだ。盛況のなか全員で「故郷」を合唱し、川田会長が中締めしてお開きとなった。
【報告】東京砺波会 新会長に舘さんが就任
【報告】東京富山県人会連合会 第55回合同追悼法要
【報告】東京城端会 新会長に久藤さん
【報告】東京小杉会 連携して活動の盛り上がりを
【報告】富山商業高校同窓会東京支部 4年ぶりに一堂に会して総会
【報告】東京富中富高会 梶さん新会長に、世代交代進む
【報告】東京上市郷友会 故郷を身近に感じて盛会に
【報告】東京石高会 浪曲と故郷の産品に盛り上がる
【報告】東京入善会 上田代議士の講演会ほか盛り沢山
【報告】泊高校東京会
【報告】東京立山会 中村新会長に/豪雨被害に募金
【報告】東京生地会 新会長に魚谷さん
【報告】東京八尾町郷友会 新会長に境さん
【報告】東京魚津会 石田新会長の新体制で
【報告】東京富山県法曹会 50年の年代超え心地よく交流
【報告】東京高岡会 3010運動に配慮して懇親
【報告】入善高校同窓会東京支部 熱い故郷と、豊富な趣向で盛会に
【報告】東京神通会 坂東会長になって初の総会
【報告】東京宇奈月会 澤田新会長のもと 開湯100周年祝う 東京宇奈月会”
【報告】東京新湊会 「僕ラー」映画の講演を聴く
【報告】東京氷見会 活気ある氷見を応援
【報告】明倫学館同窓会 4年ぶりに開催、吉森会長再任
【報告】東京黒部会 久々の故郷の集まりを堪能する
【報告】東京井波会 故郷ジソウラボの活動に理解
【報告】東京富山市友会 新会長に内田さん
【報告】東京滑川会 「米騒動と滑川」の講演を聴く
【報告】東京富山県人会連合会 力士8人と服部棋士も招いて
【報告】世田谷区富山県人会 稲場会長から野村新会長へ
【報告】東京礪波同窓会 新会長に廣勢さん
【報告】中央区富山県人会 富山料理を味わい3年ぶりに
【報告】東京立山会 春の夕べ懇親会で活動再開
【報告】東京富山県人会連合会 ジャーナリスト岩田さんが講演
【報告】東京八尾町郷友会 総会に向け新春役員会
【報告】東京小矢部会 若手役員が加わって新体制に
【報告】練馬富山県人会 松原操コンサートとおわら楽しむ
【報告】東京富山県人会連合会 卯年の干支を祝う
【報告】東京魚津会 新会長に石田さん、総会は7月
【報告】東京高岡会 角田市長が初参加
【報告】東京庄川会 初企画「庄川クイズ」大盛況
【報告】経済産業省富山県人会 新会長に佐脇さん
【報告】東京富山県人会連合会 朝乃山についての講演で年忘れ
【報告】泊高校東京会 閉校なるも、会員ゼロまでやる
【報告】首都圏高岡高校同窓会 2年ぶりに旧交を温め
【報告】東京富山県人会連合会ゴルフ
【報告】足立富山県人会が解散
足立富山県人会は10月23日に役員会を開いて今後のあり方を検討し、会を解散することを決めた。
昭和27年に結成し、足立区在住の富山県人の心の拠り所として70年間続いてきたが、この3~4年の間に元会長4人をはじめ会員の訃報が相次ぎ、新たな会員も望めず、苦渋の決断を下した。中嶋修会長、高林巌幹事長、加門明元会長らの連名で決議を通知した。
【報告】東京入善会 町と会の熱意で盛り上がる
【報告】東京小杉会 変化をバネに、輪をつなごう
【報告】東京新湊会役員 新湊曳山祭に合わせ郷土訪問
【報告】東京富山県人会連合会 物故会員の冥福を祈る
【開催案内】東京庄川会 11月 26日予定
【開催案内】泊高校東京会 11月 5日予定
【開催案内】東京入善会 10月 22日予定
【開催案内】東京小杉会 10月 16日予定
【開催案内】首都圏高岡高校同窓会 10月15日予定
【報告】東京氷見会 ふるさととの親睦コンペ
【報告】 東京富山県法曹会 若手新会員も加わり
【開催案内】東京富山県人会連合会法要 9月27日予定
【報告】練馬富山県人会 越中おわらを披露
【報告】富山県人高志会 20回目の奉仕団結団式
【報告】東京新湊会 70周年記念で小杉氏特別講演
【報告】泊高校東京会 今秋の総会に向け検討を始める
【報告】東京氷見会 「故郷」を歌い氷見にひたる
【報告】東京滑川会 新会長に土肥正明さん
【報告】東京富山県人会連合会 3年ぶり、650人で懇親のつどい ・二上さんと小林さん、川除さんへ授賞
【開催案内】東京高岡会 7月30日予定
総会を7月30日12:30〜開催
【開催案内】まるごと富山フェア 7月8日予定
7月8日に、東京富山会館5階で開催。
【開催案内】東京新湊会 6月25日予定
総会は6月25日11:30〜、渋谷で
【開催案内】東京富山県人会連合会 5月31日予定
「懇親のつどい」は、5月31日(火)17:00〜、ホテルニューオータニで開かれます。併設のふるさと物産市は15:00〜。
出欠返事は5月12日まで。
【開催案内】富山県人高志会 6月18日予定
総会は6月18日(土)12:00〜、新宿ワシントンホテルで開かれます。
【報告】東京八尾町郷友会 夏の総会は中止に
【報告】東京黒部会 退任前の大野市長を表敬訪問
【報告】東京富山県人会連合会 総会で桑山会長を再任
【開催案内】東京滑川会 5月21日予定
総会が、5月21日(土)11:00〜、大手町サンケイプラザで開かれます。
申込〆切は5月10日。
【開催案内】東京氷見会 5月30日予定
総会が、5月30日(月)11時30分〜、八芳園で開かれます。
申込〆切は5月10日。